カテゴリ
全体水車小屋 昔の自転車 こども たべもの ポンコツ&旧車 アンティーク&古道具 おでかけ イベント ひとりごと ひと 文化財&修復 にっぽん良いとこ KAME フランス 音楽 クリスマス 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
かんたさんが小さな苗をもらって来た。
ムラサキ色の花がさくそうな。。楽しみだ。。 鉢に植えて、少ししたら苗の横に小さな芽が出てきた。 抜こうと思って、少しばかりそのままにしていたら、 あっという間に苗を追い越して、今は苗より立派になってしまった・・・。 ![]() あ~抜くタイミングを逃してしまった。 最近は苗が日陰になってしまうくらいだ。。 抜かなくちゃ・・。 ▲
by sinsheim
| 2011-06-30 21:50
| ひとりごと
|
Comments(0)
昨日は30度を越す暑さ!あち~
太陽の下にでるとイタイくらい日差しが強い。 湿度がないせいか、光も強いし、イタイよ。 ![]() 陽が傾いて、日陰ができたころに庭にでた。 ようやくハイハイ(もどき?)が出来るようになったカノンは 小さいシートからあっという間にでてしまう。 少し前まで転がってるだけだったのにね。。 ![]() 出来ちゃうとあっという間だ。 目が離せなくなってきたよ。 ▲
by sinsheim
| 2011-06-28 18:23
| こども
|
Comments(2)
以前蚤の市で見つけた1970年代の折りたたみ自転車に・・・
![]() 最近蚤の市で見つけた1970年代のベビーシートを付けてみた ![]() 肩のベルトが欠品だったので革のベルトを付けてみた ![]() サイクリングに出かけるとカノンは乗り心地が良すぎて熟睡(笑 *クッションのボールはサイクリング途中の蚤の市で発見* ▲
by sinsheim
| 2011-06-26 23:47
| 昔の自転車
|
Comments(4)
久しぶりに窓そうじをした。(マメにそうじしましょう・・)
風や雨でクチャクチャになっていたクモの巣も全部取っ払った。 「あ~すっきり~、あ~気持ちいいなぁ~。」 次の朝、全ての窓にクモの巣がはってた。。 ![]() 「ありゃ~」 でも、クモもキレイなところに巣が作れて気持ちいいんだろうな。 風でクチャクチャになりませんように・・。 ▲
by sinsheim
| 2011-06-22 05:52
| ひとりごと
|
Comments(2)
![]() こんなに一緒にいることって、今だけだろうな。。 毎日、毎日、毎日、見ていても、へんな言い方だけど、あきない。 バカといわれても「かわいい、かわいい。」と思う。 ![]() 日々、「生まれてきてくれて、ありがとう。」 ▲
by sinsheim
| 2011-06-20 05:10
| こども
|
Comments(4)
参加してきました~
今日は日本人のお母さん&子供たちと集りました。 今回の先生、ゆき先生!(旦那様は韓国人の方) ![]() 彼女の食卓にはいつもキムチがでるそうです。 その家、その家の味、おかあちゃんの味。 ![]() 材料の代表~白菜、今回は9つ!塩もみしておきます。 ![]() たっぷりのとうがらしペーストとねぎ。(その他、にんにく、しょうが、だし・・・) ![]() そして、今回一番「へぇ~!!!」と思ったのが、コレ。 「のり」といわれる小麦粉、あごだし、水をねったペースト。 この、のりによって白菜にちゃんと色と味がしっかりつきます。すごい! ![]() 塩もみした白菜の水を切って、できたペーストとよくまぜて出来上がり。 と、簡単に書きましたが、思っていた以上にキムチ作りは大変だった。 いつも食べるだけは、あっという間だけど、なんでも知ると食べるありがたみを感じます。 ![]() あったかご飯にのせるだけ~♪ 「うわ~カライ~おいしい~!!」 ご飯がすすむ~ごちそうさまでした! ▲
by sinsheim
| 2011-06-17 05:10
| たべもの
|
Comments(8)
▲
by sinsheim
| 2011-06-16 17:23
| たべもの
|
Comments(4)
週末、シトロエンの大きな集いがありました
![]() 友人のペーターは11CVで参加。テントをのせてる・・・ ![]() こちらもピカピカの11CV ![]() 全ての角が丸い! ![]() まるでタマゴみたいだ・・・ ![]() こちらフランスの納屋から出てきたままの2CV・・・ ![]() ほこりもかぶったまま、こういうのに惹かれてしまう・・・ ![]() シートもオリジナル、ボロボロ・・・ ![]() 2CVが沢山!! ![]() おいらのポンコツ~ ![]() 今日はカノンと~ ![]() ペアルック! ▲
by sinsheim
| 2011-06-14 06:36
| ポンコツ&旧車
|
Comments(6)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||